■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2013年11月05日

フォレオ手作りマーケット&げなげな市終わりました

ほんま、久しぶりの手作り市出店でした。
体調が悪かったり、天気に泣かされたり、いろんなことがあって、10月はついに出店できず。
11月は3日出店します。

そのうち2日の出店が終了しました。

11/2はフォレオ手作りマーケット。
フォレオ手作りマーケット&げなげな市終わりました

フォレオ手作りマーケット&げなげな市終わりました

フォレオ手作りマーケット&げなげな市終わりました

いいお天気でしたが。一番端っこのスーパーの入り口付近。
最初はどうなることかと思いましたが、午後からは子供さんたちがデコスィーツのワークショップに沢山参加してくれました。
おかげさまで、一番人気のチョコミラーがなくなってしまい、急きょ帰りに仕入れに行きましたが、同じものは品切れ中。
注文してきましたが、次回までに間に合うかしら・・・

ねここねちゃんも人気で、またまた沢山お嫁さんやお婿さんに行ってしまいました。
産まなくては・・・・産まなくては・・・・と気合入れてます(笑)

翌日11/3は信楽のげなげな市。
一番好きな場所かもしれません。自然に囲まれて、お寺の境内でいつもの顔ぶれです。
今回は、午後から「たぬきのはらつづみ大会)なるものが開催される関係で、境内の出店は少なめ。

他にもたくさんイベントがあったためか全体的に出展社さんは少なかったです。

フォレオ手作りマーケット&げなげな市終わりました

フォレオ手作りマーケット&げなげな市終わりました

写真、おんなじやー

これは信楽です。こちらね子供たちが沢山楽しんでくれました。
ピアスや小物もお客様のもとへたひへだって行きました。

私の商品の中で一番目につくのは、どうもピンクッションみたい。必ずみんな見ていってくださいます。
ペットボトルのふたで作っているのでとても簡単にできますので、みんな作ってくださいませ。(と言ったら売れないの。わかっていて言う)

午後からは、腹鼓大会でお客様の流れ完全に止まってしまったけど楽しいイベントでしたよ。
ナニコレ珍百景のロケも来てました。映るかな?

次回は10日。森のBe-Cafeの手作り市に出店です。
天気は怪しいし、一人でテント立てないといけないので不安やー

頑張ります。



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(手作り市)の記事画像
7/1げなげな市 ありがとうございました。
大きな地震がありましたが、皆さんご無事ですか?
急におやすみになった私。そして急にランチの予定が決まった素敵な水曜日。
GW明けの月曜日は雨。お気に入りの傘を持って出勤です。
今年初の手づくり市は信楽のげなげな市ですよ
あゆみふれあいフェスタ ありがとうございました
同じカテゴリー(手作り市)の記事
 7/1げなげな市 ありがとうございました。 (2018-07-03 08:55)
 大きな地震がありましたが、皆さんご無事ですか? (2018-06-18 09:44)
 急におやすみになった私。そして急にランチの予定が決まった素敵な水曜日。 (2018-05-09 08:31)
 GW明けの月曜日は雨。お気に入りの傘を持って出勤です。 (2018-05-07 07:34)
 今年初の手づくり市は信楽のげなげな市ですよ (2018-05-06 10:52)
 あゆみふれあいフェスタ ありがとうございました (2017-09-25 07:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人