■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2009年02月09日

冷蔵庫がぁぁ

そろそろ10年目の冷蔵庫・・・

壊れたicon15

冷凍庫はまだ元気に動いていますが、冷蔵はほとんどしていない様子。

前回は、冷凍庫のものが解けていて気づいたんだよなぁ・・・

白物家電10年くらいで寿命が来るんですね。。。

あぁ~~

ただいま、冷蔵庫はただの食品保管庫ざんす。

冷凍庫が壊れてなくて幸いなんですが、さーてどこから冷蔵庫代をひねりだしましょうか・・・


ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 劇団新感線「けむりの軍団」みてきました (2019-10-13 09:12)
 ノートルダムの鐘 見てきました (2019-08-11 08:19)
 昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー (2019-08-03 11:28)
 昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー (2019-08-03 11:27)
 レ・ミゼラブル 見てきました (2019-07-20 11:54)
 レ・ミゼラブル 見てきました (2019-07-20 11:53)


この記事へのコメント
それ わかります
うちは 13年目にいかれました
今 洗濯機が16年目
どうにか動いている状態
掃除機 炊飯器はとうに・・・
次はなにがやられるか怖いです
Posted by なちまなちま at 2009年02月09日 22:15
冷蔵庫、うちのもだましだまし、
もう15年目です。
北海道(2軒)→大阪(2軒)→滋賀の引っ越しに、良く耐えてます。
でも、消費電力はすごいかもー!
Posted by のんのん at 2009年02月09日 22:26
冷蔵庫…
あれは、8年前。大晦日の夜、ガタンと大きな音が鳴り、そのままご臨終(-_-メ)

大晦日やでー冷蔵庫の中いっぱいやし、なんといっても店が開いてない…(T_T)

という楽しい思い出があります(^_^;)

その冷蔵庫、今使ってますが…
そろそろヤバいお年頃(≧ε≦)
Posted by ノラ at 2009年02月09日 23:25
大変だ~!
ちびママもちょうど一年前に買い替えました。
アイスや氷が溶けて大変でしたよ!
買っても、配送待ちがある時があるので
気をつけてね!
Posted by ちびママちびママ at 2009年02月10日 00:08
我家も14年目。
そろそろかなぁ~?
テレビもアナログでヤバイし・・・
どっから引き出そうかな?
Posted by ぱんず at 2009年02月10日 01:33
■なちまさん

白物家電は10年くらいでだいたいご臨終になるようになっているらしいです。
洗濯機は買い替えて5年ほどだし、レンジはこの前変えたし、今度は冷蔵庫・・・と思っていたらやってきました。

怖いですねぇ~
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 08:39
■のんさん

北海道出身だったんですか!

そんなところに食いつくわたくし(笑)

引っ越しをすると一番に冷蔵庫が壊れますが、よく耐えていますね。
今のうちから吟味しておいた方がいいですよ。
冷蔵庫は突然動かなくなって、すぐ必要だもの。
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 08:41
■ノラさん

大晦日に冷蔵庫が壊れるのは絶対に怖いです。
食料持ってどっかに避難しなくては!

冷蔵庫・・・突然きますよね。。。
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 08:42
■ちびママさん

そうなんです。
配送町が怖いので、今日確認に行ってこようと思っています。
ちょっと下見もかねて。

うちは冷蔵庫は2つあるので、もう一つの冷蔵庫に入れておけるのでまだましなんですが、冷凍庫は泣けてきますよね~
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 08:43
■ぱんずさん

冷蔵庫もテレビもいろいろと電化製品の大物を買い替えないといけないのがとってもつらいです。

今年は、2台とも車検なのでその費用もどこからねん出するのやら・・・

働かねば(笑)
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 08:44
出身は滋賀よ〜
結婚スタートの地が北海道でした(笑
夫は大阪人!
Posted by のんのん at 2009年02月10日 08:49
■のんさん

じゃ、結婚して北海道に行ったんですね!

なんか素敵・・・と言ったら、冬を過ごしてから言ってねと北海道の友達に言われましたが・・・
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 09:06
たいへんだーー
まだ冬でよかった?!
うちは夏に壊れたよーー
Posted by いるか at 2009年02月10日 10:17
■いるかさん

前回は、秋口でした。

夏に冷蔵庫が壊れたら、本当に大変ですよねぇ~
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 13:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人