■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2009年02月10日

久しぶりのお弁当

久しぶりのお弁当

大学入試のお仕事もやっと一段落。
今年は雪もなく、なんとか無事に終了することができました。
と、いってもわたくしの場合は皆さんのお世話係的な仕事でしたので、
ずーっとしゃべっていたのではないかと思われます(笑)

今回も素敵な出会いと素敵なお話を沢山聞かせていただきました。

昨日は冷蔵庫がお亡くなりになった事実を突き付けられ驚愕することになりましたが、
久しぶりにお弁当を作りました。

だんなはたらしい職場で食べる初めてのお弁当です。

以前の職場に比べて、のんびりとした雰囲気らしく、本人も何となくのんびりムードです。

久しぶりなので、旦那の好きなものオンパレードです。

雑穀ご飯+ゴマ塩(185)、卵焼き(80)、かぼちゃ(55)、イタリアンスパゲティ(72)、赤いウインナー1.5本(45)
今日は437kcalです。

私は毎日仕事で出していただくお弁当だったのですが、あまり食べるものがなくて困りました。
毎日天ぷらやフライものばかりでちょっと飽き飽き。

やっぱりおうちで作るお弁当がいいですね。

午前中は一度冷蔵庫の下見に行くことにします。

明日は、竹内酒造の年に一度の蔵開きです。
詳しくはこちらをご覧くださいね!

しーchanの酒蔵日記



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(今日のお弁当)の記事画像
今日のお弁当(久しぶりすぎた)
何が起きた!!2日連続でお弁当。
今年初のお弁当、やっぱり茶色い
人間ドックが近いのに普通の生活や
今朝の朝焼けがとっても綺麗でした。
秋晴れのいいお天気です。仕事に行くのがもったいない気分で出発。
同じカテゴリー(今日のお弁当)の記事
 今日のお弁当(久しぶりすぎた) (2019-06-14 08:06)
 何が起きた!!2日連続でお弁当。 (2019-01-22 08:40)
 今年初のお弁当、やっぱり茶色い (2019-01-08 07:29)
 人間ドックが近いのに普通の生活や (2018-11-20 08:13)
 今朝の朝焼けがとっても綺麗でした。 (2018-11-14 07:38)
 秋晴れのいいお天気です。仕事に行くのがもったいない気分で出発。 (2018-11-07 07:58)


この記事へのコメント
冷蔵庫、新しいの選びは楽しみですね!
何重視?
ワタシなら…やっぱり冷凍庫の容量かなぁ(^_^;)
Posted by のん at 2009年02月10日 08:22
■のんさん

我が家の場合、まずキッチンに入るかどうかという問題があるんです。
冷蔵庫を置く場所に、壁のでっぱりがあるので、ドアが全開することが条件なんですよ。

あとは、一升瓶が入るかどうか(笑)

冷凍庫の容量はあまり問題ではないのです。
あんまり冷凍庫にものを詰め込むと、時々発掘されるので(自爆)
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 08:46
おはようございます
タコとカニのウィンナーがかわいいですね
うちも台所が狭いから 冷蔵庫買うとき
大きさで選びました
ほそーーいのを・・(笑)
Posted by なちまなちま at 2009年02月10日 08:51
■なちまさん

何も考えずに好きな冷蔵庫を置ける広いお家だといいのですが、そうもいきませんものね。

奥行きのあまりない背の低いものを探してみようと思います。
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 09:08
冷蔵庫選び 大変よねーー
ほんまに豪邸なら楽だけど・・・

でもNewはウキウキね(^^) 
Posted by いるか at 2009年02月10日 10:20
■いるかさん

ただいま吟味中ですが、入る大きさが限られているので大変なんですよ。

今夜はだんなと家族会議です。
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月10日 13:05
赤タコさんウインナーじゃないですか??(笑)

最高ですね。。

お腹が減ってきました。。

いいな~。。


感謝!!
Posted by くまさんくまさん at 2009年02月10日 17:52
タコさんカニさんウインナー、可愛いです!
旦那様、今日もニコニコで帰宅間違い無しですね!

オーナーメッセージを送りました。
宜しくお願い致します。
Posted by ぱんずぱんず at 2009年02月10日 18:16
タコさんウインナーにスパゲッティ。
お...美味しそう><
色とりどりで綺麗ですw
Posted by Kiki at 2009年02月10日 18:42
■くまさん

おいしそうでしょう~

おいしかったですよ。
Posted by しーchan at 2009年02月10日 19:19
■ぱんずさん

おいしかったらしいです(笑)

やっぱりこんなお弁当がすきなんですね
Posted by しーchan at 2009年02月10日 19:20
■kikiさん

スパゲッティの海にたこさんとかにさんのウインナーを泳がせてみました。

子どものお弁当みたいでしょ
Posted by しーchan at 2009年02月10日 19:21
タコさん、カニさんかわいくておいしそうな艶〜♪ お手製お弁当っていいですね♪          この前ヤマダ電気でホームベーカリーみつつ冷蔵庫をみてました(いま必要ではないけどどんなんあるか見るの楽しいので、笑)
サクっと切れる冷凍のあるやついいなぁと思いました。
Posted by 風花 at 2009年02月10日 19:34
■風花さん

ありがとうございます。
お手製のお弁当はいいですよぉ~

ホームベーカリー見てますね?
私も昨日見てました。
でも、ニーダーとあまり値段が変わらないので、そっちがほしいと思っています。

冷蔵庫、今日買いに行きます。
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月11日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人