■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2009年02月11日

冷蔵庫、買うぞー

もうすでに保管庫として機能している冷蔵庫。

昨夜、家族会議を開き、菊池桃子が宣伝している三菱の冷蔵庫が一番よさそうということになりました。

朝一番で購入にまいります。

午後からは竹内酒造の蔵開きなのでそちらへ。

お時間のある方はぜひお越しください。

昨日の日記にもリンク貼ってます。

しーchanは、フード付きのダウンコート着てます。
たぶんわかると思います(笑)


ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 劇団新感線「けむりの軍団」みてきました (2019-10-13 09:12)
 ノートルダムの鐘 見てきました (2019-08-11 08:19)
 昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー (2019-08-03 11:28)
 昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー (2019-08-03 11:27)
 レ・ミゼラブル 見てきました (2019-07-20 11:54)
 レ・ミゼラブル 見てきました (2019-07-20 11:53)


この記事へのコメント
わー
楽しい1日になりそうですね!
桃子で決まりましたか(笑

ワタシは今日は出勤なので
蔵には行けず残念…
またの機会があればお知らせくださーい
Posted by のんのん at 2009年02月11日 09:03
冷蔵庫壊れちゃったんですね
うちは今年結婚10年になりますが
そろそろお嫁入り家電たちがヤバいかもとヒヤヒヤしてます
地デジにもしなあかんしなぁ
おNEWの冷凍冷蔵庫、今から来るのが楽しみですね
Posted by りーと at 2009年02月11日 09:10
家族会議を開かれたのですか。
冷蔵庫壊れるとすぐ買わなければ
食べ物が腐ったりしますよね。
Posted by kiki at 2009年02月11日 12:08
午後からはお忙しくなりそうですよね
がんばってくださいね
Posted by なちまなちま at 2009年02月11日 13:38
■のんさん

毎年2月11日に蔵開きをしています。
来年はぜひお越しくださいね。

冷蔵庫は桃子で決まりです。
我が家のニーズに一番あっておりましたのです。
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月11日 18:09
■りーとさん

白物家電10年目のジンクスですよ。

次々に壊れていきますのでご注意くださいませ。

我が家は2度目の買い替え時期で、とりあえず冷蔵庫が終わったら次は地デジに唯一なっていない居間のテレビだけ。

その前に今年は車検が2台やってきます(笑)
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月11日 18:10
■kikiさん

そうなんです。
家族会議といっても二人なんですけれどね。

大きさや使い勝手などやはり相談しておかないと、電気屋さんでモメますからね。
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月11日 18:11
■なちまさん

私はお客としていくのでそうでもないんですよ。

冷蔵庫のお届けは明日と決まりました。
Posted by しーchanしーchan at 2009年02月11日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人