■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2009年04月22日
しがらき アート

いいお天気でしたねぇ
今日は、信楽へ・・・
まずは、「ほろ酔いうつわと地酒展」へ
信楽陶芸の森の産業展示館で開催されています。
日本酒とうつわのコラボです。
ほかにもいろんな信楽焼きがありましたよ。
ちょっと惹かれたのが、洗面ボウル
かわいいのが沢山ありました。
リフォームするときは、こんなのにしたいなぁ~
そこにあった車止め
これも信楽

信楽はまだ桜が咲いてました。


やっぱり寒い?
つつじも・・・

そのあと、信楽図書館で、ねえさんちの家族展を見に行きました。
大津絵がとても迫力があってよかったですよ。
ランチは、信楽駅近くの「串かつ武蔵」さんへ
初めてで、串かつやさんで女一人ってどーよとは思いましたが、一度行ってみたかったので・・・
串かつせっと1200円でーす。
「春の信楽アートな歩き方」を持っていれば、串を1本サービスしてもらえますよ。




お父さんが「ごはんはお変わり自由やからいっぱいたべや」と声をかけていただいたんですが、あまり食べられず・・・
串かつもいろいろと手が込んでいておいしゅうございました。
夜に行きたいけれど、信楽高原鉄道で行くには無理があるかなぁ
その後、時間がいっぱいあったので、「春の信楽アートな歩き方」で信楽の窯元さん、作家さんをめぐりました。
地図の中に掲載されているところではんこを押してもらって、5個集まると、作家さんの信楽焼きがいただけます。
みはる窯さんの豆皿をいただきましたよ(*^。^*)
その後、朝宮の山本園さんへ
取材に伺ったのですが、お茶メニューがいっぱいありました。
その中で、写真用に出していただいた抹茶パフェ。

数年ぶりにパフェを食べました(笑)
さて、何カロリーでしょう?
ま、いいか。。。
1時間信楽の中歩いたし・・・・
よく歩いた1日でした。
劇団新感線「けむりの軍団」みてきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
ノートルダムの鐘 見てきました
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
昨日は急遽サルバトーレクオモでディナー
レ・ミゼラブル 見てきました
レ・ミゼラブル 見てきました
Posted by しーchan at 20:49│Comments(6)
│つれづれ
この記事へのコメント
良いお天気やったし 良かったやろなあ~
武蔵さんの串カツ美味しいよね~
何本でも食べてしまうねん・・・
パフェかあ^^食べたいわあ~
武蔵さんの串カツ美味しいよね~
何本でも食べてしまうねん・・・
パフェかあ^^食べたいわあ~
Posted by ねえさん
at 2009年04月22日 21:44

あっ・・・お礼書くの忘れた・・・
行ってくれて ありがとなあ~
じいじも喜ぶと思う~
行ってくれて ありがとなあ~
じいじも喜ぶと思う~
Posted by ねえさん
at 2009年04月22日 21:46

信楽って何年いってないかなぁ(^o^;
記憶では10年は足を踏み入れてません(^o^;
一時間以上かかるのでなかなか行かず・・・
焼き物の洗面ボウルいいですよね〜
私も欲しい♪
27日に京都行くのでグレープフルーツプリン買えたらいいなぁと思ってます(*^_^*)
記憶では10年は足を踏み入れてません(^o^;
一時間以上かかるのでなかなか行かず・・・
焼き物の洗面ボウルいいですよね〜
私も欲しい♪
27日に京都行くのでグレープフルーツプリン買えたらいいなぁと思ってます(*^_^*)
Posted by 風花 at 2009年04月22日 22:46
■ねえさん
本当にいいお天気で、歩いていると汗ばむ感じでした。
日傘を持っていかなかったのが最大の失敗です。
武蔵さんは始めて行きましたが、よかったです。
じいじさんの大津絵は素晴らしかったです。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
■風花さん
信楽は近くて遠いですね。
うちからでも40分くらいかかりますもの。
抜け道あるけれど、ものすごい山道やし、くねくねで怖いねん。
洗面ボウルと、めだか鉢に魅かれてました(笑)
>27日に京都行くのでグレープフルーツプリン買えたらいいなぁと思ってます(*^_^*)
ぜひ買ってみてください。
私は28日に京都に行きます。
本当にいいお天気で、歩いていると汗ばむ感じでした。
日傘を持っていかなかったのが最大の失敗です。
武蔵さんは始めて行きましたが、よかったです。
じいじさんの大津絵は素晴らしかったです。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
■風花さん
信楽は近くて遠いですね。
うちからでも40分くらいかかりますもの。
抜け道あるけれど、ものすごい山道やし、くねくねで怖いねん。
洗面ボウルと、めだか鉢に魅かれてました(笑)
>27日に京都行くのでグレープフルーツプリン買えたらいいなぁと思ってます(*^_^*)
ぜひ買ってみてください。
私は28日に京都に行きます。
Posted by しーchan
at 2009年04月23日 08:22

昨日はありがとうございました~♪
串かつ武蔵のぺこちゃんです!
パフェ美味しかったでしょ~うちの息子が抹茶パフェ大好きなんですよ~♪
春のアートな歩き方のスタンプラリーのプレゼントめっちゃいいじゃないですか!
私もほしいわ><
けど、一般のお客様が優先で・・・・遠慮してます><
先着1000個やし・・・GW過ぎて残っていたら私もチャレンジしようかな~
また、時々ブログ覗かせて頂きます♪
串かつ武蔵のぺこちゃんです!
パフェ美味しかったでしょ~うちの息子が抹茶パフェ大好きなんですよ~♪
春のアートな歩き方のスタンプラリーのプレゼントめっちゃいいじゃないですか!
私もほしいわ><
けど、一般のお客様が優先で・・・・遠慮してます><
先着1000個やし・・・GW過ぎて残っていたら私もチャレンジしようかな~
また、時々ブログ覗かせて頂きます♪
Posted by ぺこちゃん at 2009年04月23日 09:46
■ぺこちゃんさん
こちらこそ、ごちそうさまでした。
プレゼント、よかったですよ。
かわいい豆ざらが中心みたいですが、信楽らしい作品ばっかりかも・・・
ぜったいにこっそり?GETしてください。
こちらこそ、ごちそうさまでした。
プレゼント、よかったですよ。
かわいい豆ざらが中心みたいですが、信楽らしい作品ばっかりかも・・・
ぜったいにこっそり?GETしてください。
Posted by しーchan at 2009年04月23日 17:08