■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2009年06月15日
何入れよう?

梅雨に入ったというのに、今年はカラ梅雨なのか?いいお天気です。
朝から洗濯機は2回まわして、掃除機かけて主婦しております。
その間に仕事のデータを作ったりしながら奮闘中。
もうちょっとしたら、打ち合わせに行かんとあかん。
今日もお弁当です。
今週の金曜日は、だんなが出張と飲み会なので、4日間だけのお弁当です。
(●⌒∇⌒●) わーい
ちょっとだけ金曜日は寝坊ができる予定です。
今日のお弁当は・・・
雑穀ごはん、卵焼き(ベビーリーフ)、魚肉ハンバーグ、ゴーヤのみそマヨネーズ、ブロッコリー
410kcalくらいだな。
ゴーヤのみそマヨネーズは、去年どこかのレシピで見て、むっちゃ簡単で美味しそうゃったんでよく作ります。
ゴーヤは、半分に割って、種と綿を取ります。ここで白い綿をしっかりとスプーンなどでこそげておくと苦味が少ないですよ。
1~1.5ミリくらいにスライスします。
これを熱湯でさっと茹でます。
水または氷水で冷やして水を切っておきます。
マヨネーズ大匙2、味噌大匙2/3、酢大匙1と1/2~大匙2、すりごま大匙1
をボールに入れてよく混ぜます。
食べる直前に合わせてくださいね!
ゴーヤは塩ゆでして、すぐに熱を取らないと、どんどんと変色してしまいます。
ご注意くださいませm(__)m
タグ :お弁当ゴーヤのみそマヨネーズ
今日のお弁当(久しぶりすぎた)
何が起きた!!2日連続でお弁当。
今年初のお弁当、やっぱり茶色い
人間ドックが近いのに普通の生活や
今朝の朝焼けがとっても綺麗でした。
秋晴れのいいお天気です。仕事に行くのがもったいない気分で出発。
何が起きた!!2日連続でお弁当。
今年初のお弁当、やっぱり茶色い
人間ドックが近いのに普通の生活や
今朝の朝焼けがとっても綺麗でした。
秋晴れのいいお天気です。仕事に行くのがもったいない気分で出発。
Posted by しーchan at 08:49│Comments(5)
│今日のお弁当
この記事へのコメント
ゴーヤのレシピ、いただきです!
お酢いれちゃうんですねー
お酢いれちゃうんですねー
Posted by のん at 2009年06月15日 12:31
■のんさん
マヨネーズを使うときは必ずお酢で伸ばします。
その方が、マヨネーズの量も少なくていいし、サラダなんかにもからみやすくていいですよ。
お味噌は使っているものによって塩分なんかが違うので、味見してくださいね!
このごまみそマヨネーズは、なんにでも合うので便利ですよ。
作って感想聞かせて下さいね。
マヨネーズを使うときは必ずお酢で伸ばします。
その方が、マヨネーズの量も少なくていいし、サラダなんかにもからみやすくていいですよ。
お味噌は使っているものによって塩分なんかが違うので、味見してくださいね!
このごまみそマヨネーズは、なんにでも合うので便利ですよ。
作って感想聞かせて下さいね。
Posted by しーchan
at 2009年06月15日 12:58

ゴーヤのみそマヨネーズっておいしそう^^
私も真似させてもらおうかな
私も真似させてもらおうかな
Posted by まりこ
at 2009年06月15日 17:07

■まりこさん
ぜひ作ってみてくださいね。
これ、意外といけます。
ぜひ作ってみてくださいね。
これ、意外といけます。
Posted by しーchan at 2009年06月15日 17:09
ゴーヤのまよ味噌おいしそう〜
我が家はマヨが常備してないんですが、ゴマドレでも代用きくなぁ?(^o^;
ゴーヤがうまく育って実ができたら試してみたいです♪
我が家はマヨが常備してないんですが、ゴマドレでも代用きくなぁ?(^o^;
ゴーヤがうまく育って実ができたら試してみたいです♪
Posted by 風花 at 2009年06月15日 19:53