■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2009年11月11日

パウカートができたーーー!

朝からひどい雨。
なんだか憂鬱な1日の始まりです。

午前中は溜まっていた仕事をちゃちゃっと片付けて、午後から縫い物。
久しぶりにミシンを出しました。

最近、時々フラのレッスンに出るので、パウスカートを縫おうと思って、布だけはノムラテーラーで買ってありました。

いよいよ縫うわよ~

3ヤード(3.6m)ひたすら直線縫いを6本・・・・

そして、90センチのゴムを3本、これまた3.6ヤードに通していきます。

お裁縫的には難しいものではないのですが、根気が必要kao11

根気がないしーchanには難行苦行でございました。

でも、できましたーーーーーーー

パウカートができたーーー!

か・・・かわいい!!

と自画自賛

作り方は、ネットで調べて、フラショップ・マリレイさんの「パウスカートの作り方」を参考にさせていただきました。

私は背が低いので、70cmのスカート丈で作りました。
試着しましたが、ちょうどいい感じでした。

残り布で小物も少しだけ作りました。

パウカートができたーーー!

パウカートができたーーー!

きんちゃくとシュシュが出来上がりました。

巾着なんて、何年ぶりに作ったかなぁ~
かわいくできあがったので、どこに持っていこうかなぁ。

次のレッスンは28日。楽しみです。



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(フラ)の記事画像
ハワイに行ってきました! -その2-
ハワイに行ってきました! -その1-
朝から猫トラップにはまってしまいました。8時にやっと仕事開始です。
マイアミ浜のフラフェスもキルトの作品展も秒読みなひのランチはShangShanTang
Hoikeが無事に終了しました
ハワイから届きました
同じカテゴリー(フラ)の記事
 ハワイに行ってきました! -その2- (2018-10-30 09:42)
 ハワイに行ってきました! -その1- (2018-10-28 11:16)
 朝から猫トラップにはまってしまいました。8時にやっと仕事開始です。 (2018-05-29 08:18)
 マイアミ浜のフラフェスもキルトの作品展も秒読みなひのランチはShangShanTang (2018-05-11 07:47)
 Hoikeが無事に終了しました (2016-12-05 09:05)
 ハワイから届きました (2016-09-16 08:54)


この記事へのコメント
初めまして♪
パウスカート、フラで使うんですね。
柄も形もかわいいです~。
画像みたとき、口をきゅっと縛っているバッグかなぁ・・・と思いました。
フラは体にいいらしいですね~(*^_^*)
また見に来ます☆☆☆
Posted by るっちるっち at 2009年11月11日 18:18
■るっちさん

はじめまして。
ご訪問ありがとうございます。

まだ本当にはじめたばかりなんですが、スカートをはいてレッスンしたほうがわかりやすいので、作ってしまいました。

初心者なのに格好だけ(笑)

またいらしてくださいね。
Posted by しーchanしーchan at 2009年11月11日 21:08
そんな簡単にできるん???
器用でいいなあ~
こんなん着たい~とか色々あるのに
不器用で・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2009年11月11日 21:46
さすがあ!
私には到底できない神業です!!

しーchanさんは本当に多趣味ですねえ!
見習わなくっちゃ。
Posted by aroma&color@yumikoaroma&color@yumiko at 2009年11月11日 22:31
フラにピッタリの柄ですね^^
これkら衣裳がいっぱい要りますね♪
Posted by ちびママちびママ at 2009年11月11日 22:35
夏って感じですね!(笑)

ミシンの直線縫い、結構好きです!
Posted by 髪切り職人 at 2009年11月11日 23:11
めっちゃかわいい〜♪

フラは衣裳もかわいいから楽しめますね〜    

お揃いシュシュがさらに素敵!
Posted by 風花 at 2009年11月11日 23:28
うちのミシンはホコリかぶっております。。笑
Posted by うえさま at 2009年11月12日 07:12
■ねえさん

だって、このスカート、切らんと縫うだけやで。
しかも直線縫い。
ミシンがあったらだれでもできると思うわー。
Posted by しーchanしーchan at 2009年11月12日 10:18
■yumikoさん

多趣味だなんて、そんなことないですよ。
とりあえず、道具から入るタイプなので(笑)

レッスンも月1回くらいだし、どっかで習おうか迷うところです。

でもかわいくできたので満足してます。
Posted by しーchanしーchan at 2009年11月12日 10:19
■ちびママさん

いや・・・たくさん衣装がいるほど熱心じゃないのよ。
ただ、レッスンに入るのに、スカートあるといいなーというくらいですの。
もう習いごとは・・・(笑)
Posted by しーchanしーchan at 2009年11月12日 10:20
■髪切り職人さん

やっぱりフラ=ハワイ=夏!ってイメージですよね。
フラ用の生地はとても夏っぽくていいですよ。

直線縫い・・・きっと髪切り職人さんならお上手だと思う。
器用だし、根気あるし。
Posted by しーchanしーchan at 2009年11月12日 10:22
■風花さん

3.6mでいいのに、4メートル買って、小物を作るという(笑)
でも、スッキリ全部使い切ったので在庫が増えなくてよかったです。

さ、フラのレッスンがんばります。。。といいつつ月に1回くらいなのよね。
Posted by しーchanしーchan at 2009年11月12日 10:23
■うえさま

我が家のミシンも、30年近くになりますよ。
手作り市に出るようになってやっと出してきた感じです。
何かないと使いませんよホント。
でもないと困るんです。

幼稚園や学校の手提げカバンなんか作ったらいいのに。
きっとうえさまなら素敵なのができると思いますよ。
Posted by しーchanしーchan at 2009年11月12日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人