■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2010年10月22日

リンゴジャム

夕べから、恐ろしいほどの寒気。
そんでもって今朝からは節々が痛し。

本日は大事を取って、自宅待機です。

月曜日は、月に一度の京都でのお仕事のなので、体調しっかり整えておかないと。
代わりのない仕事だもんなぁ~

自宅待機していても何もすることないので、いただきもののリンゴをジャムにしました。

実は、生のリンゴの皮をむく音が大嫌い。
あのシャクシャクした音、背中がぞくぞくしない??

頑張って皮をむいてジャムに。
三温糖とはちみつ、レモン果汁入れて。。。
リンゴの皮も少し入れました。そうすると、ほんのりピンク色になります。

出来上がりました。
リンゴジャム

甘さ控えめですよ。

そのリンゴジャムを使って、マフィンを焼きました。
おいしそうだよ~~

リンゴジャム

リンゴジャム

焼きあがりました。甘いかな?



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(デザート)の記事画像
今年も夏のお伊勢参りに行ってきました
暑すぎて朝からヘトヘトや
6月30日は「夏越の祓え」一足早く水無月
ランチは丸太町の「クッチーナクラモチ」
久しぶりにパウンドケーキ
パウンドケーキ焼きあがりました
同じカテゴリー(デザート)の記事
 今年も夏のお伊勢参りに行ってきました (2018-08-18 13:56)
 暑すぎて朝からヘトヘトや (2018-07-24 07:35)
 6月30日は「夏越の祓え」一足早く水無月 (2018-06-25 07:50)
 ランチは丸太町の「クッチーナクラモチ」 (2017-03-29 18:16)
 久しぶりにパウンドケーキ (2016-09-20 15:30)
 パウンドケーキ焼きあがりました (2016-06-09 08:30)


この記事へのコメント
お風邪ですか?
流行ってますんで気をつけてくださいませ(><)

甘さ控えめの手作りジャム。。。いいですね~♪
マフィンと合いそうや~♪
Posted by naiainaiai at 2010年10月22日 10:11
■naiaiさん

きっと疲れが一気に出たんだと思います。
明日は復活よ~

リンゴジャム入りのマフィンはとってもおいしいですよ。
今日はしっとりふわふわに焼きあがりました。
Posted by しーchanしーchan at 2010年10月22日 10:25
大丈夫ですか・・・

働き者のしーchanに ゆっくりしててと体が

サイン出したんですね

お大事に^^

お手間入りのマフィンで美味しそう!
Posted by キッチンハウスキッチンハウス at 2010年10月22日 10:39
体調は大丈夫ですか?

りんごジャムとマフィン美味しそうですね♪
Posted by 髪切り職人 at 2010年10月23日 00:30
大丈夫ですか?

そうそう!生のりんごはダメですよね~^^
鳥肌がでます(>_<)
ちびママは、煮込んでも食べられません^^;
Posted by ちびママちびママ at 2010年10月23日 22:21
■キッチンハウスさん

実は、電池で動いているので時々充電が必要なんですよ(笑)

マフィン、カロリーを気にしなかったら美味しいですよ~
Posted by しーchan at 2010年10月24日 10:33
■髪切り職人さん

ありがとうございます。
リンゴジャム&マフィン とっても美味しいですよ
Posted by しーchan at 2010年10月24日 10:35
■ちびママさん

ありがとうございます。

ねーーーー
生のリンゴ、ほんと、鳥肌ものです。
あの音が嫌ですもんね
Posted by しーchan at 2010年10月24日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人