■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年01月22日
イチジクパン
風邪からくるセキで死にそうになっているしーchanです。
朝から近所の耳鼻咽喉科に行ってきました。風邪の時には耳鼻咽喉科に限ります。
吸入もして、ちょっとのどが楽になりました。
トローチももらっご機嫌です。
昨日の夕食は、ブラウンシチューとさいころステーキ。
こりゃ、ご飯よりパンや!!ってことで、ちょうどご飯を食べる時間に焼きあがるように、HBをセット。
お食事パンは大好きなイチジクのパンにしました。

一斤。
強力粉に最近マイブームの米粉を混ぜて焼き上げました。
イチジクは1つを9個にカットして、ミックスコールが鳴ってから入れましたよ。
やっぱり、米粉を入れるともっちり仕上がります。
カロリーが低いというけれど、わずか10%程度のこと。でも、このもっちり感は辞められないかも。
どこまで混ぜたらいいのかまた研究します。
夕食にはスパークリングワインを開けたんですが、期待はずれやったなぁ~
早く風邪治さないと、月曜日の仕事に差し支えそう。
がんばります。
朝から近所の耳鼻咽喉科に行ってきました。風邪の時には耳鼻咽喉科に限ります。
吸入もして、ちょっとのどが楽になりました。
トローチももらっご機嫌です。
昨日の夕食は、ブラウンシチューとさいころステーキ。
こりゃ、ご飯よりパンや!!ってことで、ちょうどご飯を食べる時間に焼きあがるように、HBをセット。
お食事パンは大好きなイチジクのパンにしました。

一斤。
強力粉に最近マイブームの米粉を混ぜて焼き上げました。
イチジクは1つを9個にカットして、ミックスコールが鳴ってから入れましたよ。
やっぱり、米粉を入れるともっちり仕上がります。
カロリーが低いというけれど、わずか10%程度のこと。でも、このもっちり感は辞められないかも。
どこまで混ぜたらいいのかまた研究します。
夕食にはスパークリングワインを開けたんですが、期待はずれやったなぁ~
早く風邪治さないと、月曜日の仕事に差し支えそう。
がんばります。
せっかくの大人の遠足「芝桜ツアー」は雨で中止。でも、サンドイッチは作ったので、ちょっとお茶
朝ご飯用のパン焼けました
くるみパン焼けたでー
ココナッツオイルの量を間違った?
くるみパンが焼きあがりました。
パン焼けた
朝ご飯用のパン焼けました
くるみパン焼けたでー
ココナッツオイルの量を間違った?
くるみパンが焼きあがりました。
パン焼けた
Posted by しーchan at 11:16│Comments(4)
│パン
この記事へのコメント
製菓や製パン専用の米粉をお使いですか?
上粉でも上新粉でもない粗めの米の粉が家にありるんですが、パンだと失敗が1斤単位になるのでトライできずにいます(^_^;)
お風邪早くなおりますように。
上粉でも上新粉でもない粗めの米の粉が家にありるんですが、パンだと失敗が1斤単位になるのでトライできずにいます(^_^;)
お風邪早くなおりますように。
Posted by motoco
at 2011年01月22日 16:45

■motocoさん
製パン用の米粉を使っています。でも、米粉だけではやはりふくらみがよくないようです。
普通の米粉だったら、少しずつ強力粉に混ぜるといいみたいですよ。
製パン用の米粉を使っています。でも、米粉だけではやはりふくらみがよくないようです。
普通の米粉だったら、少しずつ強力粉に混ぜるといいみたいですよ。
Posted by しーchan at 2011年01月22日 17:45
かぜ、大変ですね~
お薬で楽になるといいですね
米粉のパン、とっても気になります
買ったことはあるんですけど
いつもやってみたいな~って思うんですけど
なかなか行動がおこせません・・・(-.-)
イチジク、9分割したものをいくつ入れたんですか?
水分量とかも変えないといけないのでしょうか?
むずかしそ~
お薬で楽になるといいですね
米粉のパン、とっても気になります
買ったことはあるんですけど
いつもやってみたいな~って思うんですけど
なかなか行動がおこせません・・・(-.-)
イチジク、9分割したものをいくつ入れたんですか?
水分量とかも変えないといけないのでしょうか?
むずかしそ~
Posted by まじょ at 2011年01月22日 19:24
■まじょさん
ありがとうございます。どうも滋賀咲くでは風邪が流行っているようです。
ご注意くださいませ。
私は明日の仕事がちゃんとできるか心配ですわ。本業の仕事なのでw
私も素人のパンなので上手にできているかは食べてみてって感じです。
イチジクは、干したものなので、水分などはそのままですよ。
今回は60gくらいなので7個くらい入れたと思います。
パンに入れるものも水分の多いものや甘さの強いもの意外は案外大丈夫ですよ。
ぜひおためしを。
ありがとうございます。どうも滋賀咲くでは風邪が流行っているようです。
ご注意くださいませ。
私は明日の仕事がちゃんとできるか心配ですわ。本業の仕事なのでw
私も素人のパンなので上手にできているかは食べてみてって感じです。
イチジクは、干したものなので、水分などはそのままですよ。
今回は60gくらいなので7個くらい入れたと思います。
パンに入れるものも水分の多いものや甘さの強いもの意外は案外大丈夫ですよ。
ぜひおためしを。
Posted by しーchan
at 2011年01月23日 12:07
