■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2011年04月30日

10周年のUSJ

みなさま、どんなGWをお過ごしですか?

我が家は、1日早い4/28からGWに突入いたしました。
で、GWになると混むからと28日にUSJへ。

この3月までは自治会の会長さんをしていた旦那が妙に忙しくてなかなかパークインすることができなかったのですが、今年は10周年のパーク。100のサプライズがあるらしい。
何度言っても楽しめそうなパークに初めて行ってきました。

駐車場には、乗用車は少ないものの、観光バスが大量に止まっていました。修学旅行や遠足のバスのようで、こりゃ込んでいるなーという印象でした。

入る少し前からすっごい雨!とりあえず、マツキヨでカッパを買って、パークイン。

確かに学生は多いんだけど、待ち時間はそれほどでもなさそう。
1:15のミュージカルショーは雨で中止だったので、アトラクションをいくつか回りました。
これも待ち時間が20分とか、30分程度。
多い日だと、平気で120分、180分の表示が出ます。

シングルライダーでもよければ、そちらに並ぶのも手です。「シングルライダーも同じぐらいのお時間です」と表示があっても、休日でカップル&家族連れが多くなければ、シングルの方が断然早く乗れます。

アトラクションの座り人数が偶数のことが多いので、カップルや家族連れの多い日は、シングルで並んでいても空きがなくて進まないこと多いですが、平日の観光バスが多い日は、シングルライダーなら、並ばずに乗ることができることもあります。

15:30からのショーは無事に開催されました。
10周年のUSJ10周年のUSJ10周年のUSJ10周年のUSJ10周年のUSJ
※クリックすると写真は大きくなります

エルモ大好きな私は、エルモ目線で写真撮ってます(笑)
一番怖かったのは、丸い籠が3個付いているブランコというか観覧車みたいなやつ。
これに人が1人ずつ乗り込んで歩いたり走ったりして動かすのですが、命綱なしで、かごの上で走ったり、縄跳びしたり・・・

ひやひやしました。

このショーも一番前で見ることができてむっちゃ満足~



ちょっと動画です。やっぱりエルモ目線。

すっごく楽しいパーク。ぜひ~


タグ :USJ10周年

ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(USJ)の記事画像
今年初!USJにやっっと行ってきました。
USJは今年もクールジャパンです
雨の中USJ
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
梅雨の晴れ間にUSJ
USJで最大の恐怖体験
同じカテゴリー(USJ)の記事
 今年初!USJにやっっと行ってきました。 (2017-03-08 09:04)
 USJは今年もクールジャパンです (2016-01-30 10:23)
 雨の中USJ (2015-04-11 11:28)
 USJのクリスマス (2014-11-30 12:18)
 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター (2014-07-16 09:21)
 梅雨の晴れ間にUSJ (2012-07-05 18:18)


Posted by しーchan at 09:09│Comments(0)USJ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人