■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

2011年06月18日

第2回森の家の手作り市行ってきたよ

雨模様の朝になりましたが、永源寺の愛郷の里にある森の家で開催されている森の家の手作り市に出店してきました。

さすがに、いいお天気だと子供連れの方が遊びにいらっしゃるのですが、雨模様でしたので少なめのお客様。

でも、出店されている作家さんとはいろいろとお話ができてむっちゃ楽しかったです。

第2回森の家の手作り市行ってきたよ

第2回森の家の手作り市行ってきたよ

第2回森の家の手作り市行ってきたよ

第2回森の家の手作り市行ってきたよ

第2回森の家の手作り市行ってきたよ

第2回森の家の手作り市行ってきたよ

第2回森の家の手作り市行ってきたよ

たくさんの手作り作家さんが出展されてました。

ののさんからいただいた黒米のおにぎり
第2回森の家の手作り市行ってきたよ

そんでもって紫香楽のプリン
第2回森の家の手作り市行ってきたよ

私のブースでは小物の販売と、デコスイーツの体験をさせていただきました。
今回はお子さんだけでなく大人の方も楽しんでいただきましたよ。

また来月7/16(土)も森の家の手作り市に出店します。

****
出店予定

6/26(日) 高島 きんぽうげ 手作り市(デコスイーツとリボンレイストラップ体験)
7/6(日) 信楽 げなげな市 (和小物、ねここね、髪飾りなどとデコスイーツ体験)
7/16(土) 永源寺 森の家の手作り市(和小物、ねここね、髪飾りなど デコスイーツ体験)

*****



ブログ村に参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
デル株式会社
同じカテゴリー(Handmade)の記事画像
ハワイのホイケ用のレイを作りました。
急におやすみになった私。そして急にランチの予定が決まった素敵な水曜日。
2年かかった大作?
あゆみふれあいフェスタ ありがとうございました
オオハシさんバックが出来上がりました
明日はげなげな市に出店します
同じカテゴリー(Handmade)の記事
 ハワイのホイケ用のレイを作りました。 (2018-08-19 19:36)
 急におやすみになった私。そして急にランチの予定が決まった素敵な水曜日。 (2018-05-09 08:31)
 2年かかった大作? (2018-04-04 08:34)
 あゆみふれあいフェスタ ありがとうございました (2017-09-25 07:56)
 オオハシさんバックが出来上がりました (2017-07-12 08:54)
 明日はげなげな市に出店します (2017-05-06 15:05)


この記事へのコメント
ほのぼのとしてそうなところですね。
Posted by ちょんまげ at 2011年06月18日 22:51
お疲れ様でした
今日はめちゃ楽しかったよ

来週は
きんぽうげ手作り夢の市

体験教室楽しみにしてます

一週間でどれくらいお客様がよべるか!

いざ勝負
Posted by kaz at 2011年06月18日 23:48
■ちょんまげさん

ほんまにほのぼののんびりしています。
土曜日開催なのでお越しいただけないのが残念ですが。。。
機会があればぜひいらしてくださいませ。

やぶ蚊に注意です
Posted by しーchanしーchan at 2011年06月19日 00:06
■kazさん

おとなりでありがとうございました。
楽しかったわ~

しかーし、家に帰ってみたら、やぶ蚊に何か所も刺されてひどいことになっております。
要注意。

来週は、デコスイーツとリボンレイストラップの体験もって伺います。
そんでもって京都の作家の女の子??も連れて行きますね。
楽しみ~
Posted by しーchanしーchan at 2011年06月19日 00:07
今日は ありがとーでした <(_ _)>
ぜひ かえるパワーで 儲けて そして その分 使ってください (^^ゞ

ちびっこ達の体験 楽しそうな後ろ姿を 見てましたよん (笑)
大切に持ってたコ カンドーでした
また違う楽しさを味わえる出店ですね しーchanさんは !!
ちょびっと うらやましい光線 送ってましたー

来月も よろしくお願いします ♪ ♪
Posted by チロルチロル at 2011年06月19日 00:14
お疲れ様〜


小さなおにぎりが少しでも腹の足しになってよかったです

デコの体験は乙女心をくすぐるのです〜
私の位置からは、体験されてる背中ばかり見えてちょっと淋しい気がしてました
また会えるのを楽しみにしています
Posted by のの at 2011年06月19日 00:34
■チロルさん

節操のない出店ですわ(笑)
デコスイーツの体験は、いつやつていも、みんな楽しそうで好きなんです。
もっと高くすればいいのに~と言われますが、子供にも自分で出せる金額で楽しんでもらいたいので。
そんでもって、学校や幼稚園に持っていけるもの。

チロルさんのかえるちゃんは、小銭入れにくっつけました。
カエルぱわーでカ゜ッポガッポ入ってくるといいんだけど。
Posted by しーchanしーchan at 2011年06月19日 09:10
■ののさん

こちらこそ、ご馳走様でした。
黒米おいしいですよね。

我が家は、毎日雑穀米なので、慣れているのですが、黒米だけが入ったおにぎりも絶品でした。

デコの体験、男子がやっているのも楽しいですよ。

次回はぜひ(笑)

またご一緒してくださいませ。
Posted by しーchanしーchan at 2011年06月19日 09:11
お疲れさまでした☆
いろんなお話聞けてよかったデス(*^□^*)

今回もデコ体験賑わってましたね~!
来月は私も出店します。またよろしく―ノ♪
Posted by ハピネス* at 2011年06月19日 10:23
■ハピネスさん
ありがとうございます。

デコ体験はやはり人気です。
来月はご一緒できますね。
楽しみにしています。
Posted by しーchanしーchan at 2011年06月19日 14:50
こんばんは~^^
『Forest House Handmade Market』LOVELY IDOLのAKです
先日は、生憎の雨の中手作り市に参加頂いて本当に有難うございましたm(__)m
やっぱりデコ体験は目玉です。
ありがたいです^^
来月も期待してま~す♪
良いお天気だけを祈って・・・
Posted by AK at 2011年06月20日 03:01
■AKさん

いつもありがとうございます。
>やっぱりデコ体験は目玉です。
そういっていただけるとありがたいです。
いつもお客様に「やってみー」と言っていただけるのでありがたいです。

8月は伺えませんが、そのほかは毎月伺いますね!

環境のいい場所で屋内開催なので助かっています。
よろしくお願いします。
Posted by しーchanしーchan at 2011年06月20日 07:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人