■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年11月03日
きものXキモノ イベント終わりました
ナガタ理容室さんをお借りして、着物イベント。
和小物の販売と、ワークショップをさせていただきました。
あちこちでイベントがあったので、お客様も少なく、ナガタ理容室のご夫妻と、まじょさんとでのんびりお話したり、ワークショップしてみたり。
これじゃ、営業妨害では!!ほんとうにありがとうございました。
まじょさんが用意してくださった羊毛フエルトの雪だるまさん。
作らせていただきました。

私が作った雪だるまさん。
なんとなーく自分に似ているような気がします。
羊毛フェルトは、1度やってみたのですが、自分の思うような形になかなかならずに、1回で断念。押し入れの中には、キットがいくつか入っております。
今回は、まじょさんの絶妙なアドバイスで何とか出来上がりました。
教えてもらわないとわからないコツってあるんですよね。
やっぱり習うって大切~
ちょんまげさんと奥様のえんちゃんの作品も一緒にパチリ


それぞれ個性があって面白いです。特にちょんまげさんの雪だるまさんは、すでに雪だるまさんからパンダさんに変身してました。
耳も尻尾もついているという素敵なパンダ雪だるまさんです。
おやつもいただきました。

昨日やってきたばかりのアサヒ軽金属のオールパンで焼いてみたチョコレートケーキです。
本当はもっとふっくら仕上がるはずだったのですが、泡立てがきれいに行かなかったので、ちょっと固めになってしまいました。
まじょさんからはとってもおいしいおせんべいをいただきましたよ。
写真撮らなかったぁ
日本人ですもの。着物着て楽しく過ごせることが多くなるといいなーと思います。
年明けになりますが、「着物でランチの会」も開催予定です。
和小物の販売と、ワークショップをさせていただきました。
あちこちでイベントがあったので、お客様も少なく、ナガタ理容室のご夫妻と、まじょさんとでのんびりお話したり、ワークショップしてみたり。
これじゃ、営業妨害では!!ほんとうにありがとうございました。
まじょさんが用意してくださった羊毛フエルトの雪だるまさん。
作らせていただきました。
私が作った雪だるまさん。
なんとなーく自分に似ているような気がします。
羊毛フェルトは、1度やってみたのですが、自分の思うような形になかなかならずに、1回で断念。押し入れの中には、キットがいくつか入っております。
今回は、まじょさんの絶妙なアドバイスで何とか出来上がりました。
教えてもらわないとわからないコツってあるんですよね。
やっぱり習うって大切~
ちょんまげさんと奥様のえんちゃんの作品も一緒にパチリ
それぞれ個性があって面白いです。特にちょんまげさんの雪だるまさんは、すでに雪だるまさんからパンダさんに変身してました。
耳も尻尾もついているという素敵なパンダ雪だるまさんです。
おやつもいただきました。
昨日やってきたばかりのアサヒ軽金属のオールパンで焼いてみたチョコレートケーキです。
本当はもっとふっくら仕上がるはずだったのですが、泡立てがきれいに行かなかったので、ちょっと固めになってしまいました。
まじょさんからはとってもおいしいおせんべいをいただきましたよ。
写真撮らなかったぁ
日本人ですもの。着物着て楽しく過ごせることが多くなるといいなーと思います。
年明けになりますが、「着物でランチの会」も開催予定です。
Posted by しーchan at 18:05│Comments(12)
│きもの生活
この記事へのコメント
今日は 仕事のため 参加できず 残念でした。
まじょさんのフェルト、可愛いですよね。
私も、フェルトをしてみたいのだけど・・
教えに来てくれないかなぁ・・・(笑)
来年の 「着物で ランチ~」 いい企画だね^^
お休みを 調整できたら 参加したいです。
今日は お疲れさまでした~♪
まじょさんのフェルト、可愛いですよね。
私も、フェルトをしてみたいのだけど・・
教えに来てくれないかなぁ・・・(笑)
来年の 「着物で ランチ~」 いい企画だね^^
お休みを 調整できたら 参加したいです。
今日は お疲れさまでした~♪
Posted by しがらき みやこ
at 2011年11月03日 19:03

着物で…いいね(o^∀^o)
お茶を習っていた頃は お稽古の時に へたっぴだけど自分で着付けていったけど…今 出来るやろかぁ( ̄∀ ̄)
また機会があれば 参加させてもらいたいです\(^ー^)/
お茶を習っていた頃は お稽古の時に へたっぴだけど自分で着付けていったけど…今 出来るやろかぁ( ̄∀ ̄)
また機会があれば 参加させてもらいたいです\(^ー^)/
Posted by しがらきの風 at 2011年11月03日 19:32
しーchan、きょうはありがと~ <(_ _)>
もう感謝感謝です。
しーchanの和小物、素敵やわー ほれぼれ。
今度、ランチご一緒したら、お気に入りのいろんなとこ連れて行ってねー♪
楽しみにしてる(^v^)
もう感謝感謝です。
しーchanの和小物、素敵やわー ほれぼれ。
今度、ランチご一緒したら、お気に入りのいろんなとこ連れて行ってねー♪
楽しみにしてる(^v^)
Posted by まじょ at 2011年11月03日 19:46
行ってみたかったなぁ~。また次回以降、都合が合えば行きますね―♪
…着物着るのは厳しいかもだけど(>_<)
…着物着るのは厳しいかもだけど(>_<)
Posted by ハピネス* at 2011年11月04日 00:19
昨日はお世話になりありがとうございます。
Posted by ちょんまげ at 2011年11月04日 12:13
■しがらきみやこさん
まじよさんに直接フェルトを教えていただくなんてまたとない機会でした。
楽しかったよ~
「着物でランチ」は新年1月に予定しています。
そろそろ日程考えないとなーと思っております。
ご一緒できるといいですね。
まじよさんに直接フェルトを教えていただくなんてまたとない機会でした。
楽しかったよ~
「着物でランチ」は新年1月に予定しています。
そろそろ日程考えないとなーと思っております。
ご一緒できるといいですね。
Posted by しーchan
at 2011年11月04日 18:10

■しがらきのかぜさん
お茶を習っていらっしゃったんですね。
実は私も独身の頃に習っていました。
もうすっかり忘れてしまいましたけれど、袱紗などは残してあります。
「着物でランチ」はまた決まり次第ご連絡させていただきます。
ご都合合えばご参加くださいね。
お茶を習っていらっしゃったんですね。
実は私も独身の頃に習っていました。
もうすっかり忘れてしまいましたけれど、袱紗などは残してあります。
「着物でランチ」はまた決まり次第ご連絡させていただきます。
ご都合合えばご参加くださいね。
Posted by しーchan
at 2011年11月04日 18:12

■まじょさん
本当にありがとうございました。
フェルト楽しかったです。
また、ご一緒してくださいませ。
ランチにも行きましょう
本当にありがとうございました。
フェルト楽しかったです。
また、ご一緒してくださいませ。
ランチにも行きましょう
Posted by しーchan
at 2011年11月04日 18:13

■ハピネスさん
じかいはぜひお越しくださいね~
じかいはぜひお越しくださいね~
Posted by しーchan
at 2011年11月04日 18:14

■丁髷さん
ほんまに営業妨害みたいで申し訳ありませんでした。
宣伝不足でした。
次回はもっと集客できるように頑張ります。
1月にはランチの会を予定しています。
ほんまに営業妨害みたいで申し訳ありませんでした。
宣伝不足でした。
次回はもっと集客できるように頑張ります。
1月にはランチの会を予定しています。
Posted by しーchan
at 2011年11月04日 18:15

きものイベントお疲れ様でした
行きたかったなぁ
次回は是非

行きたかったなぁ
次回は是非

Posted by kaz at 2011年11月10日 05:06
■kazさん
ぜひぜひ。
ぜひぜひ。
Posted by しーchan
at 2011年11月11日 11:44
