■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2011年11月27日
USJのクリスマス
今年もクリスマスに行ってきました。
水曜~木曜日は呉~宮島の旅に行き、金曜日の午後からUSJへ。
よくもまぁ、とお思いの方もあるでしょうが、日程的に一番これがベストだったんです。
とりあえず、ごっそりと着込んで出かけました。
パークに着いたのは、16時前でしたが、とってもすいていていい感じでした。
今年は、去年までと違うツリーの点灯になるので、チェックインパスを700円で購入。
見やすい席で見ることにしました。
人がそんなに多くないので、のんびりしてたんですが、5時45分からのショーに5時にはすでにたくさんの方が席を取っていました。
ちょっと甘く見ていたかしら。でも、ラグーンのショーなので、階段式になったところに腰かけてみる場所が確保できたので、とても楽に見ることができました。
土日や冬休みに入ったら、チェックインパスを購入しても、早めにお席の確保をすることをお勧めします。
そして完全防備で行ってくださいね。
ショー後半の動画です。少しすると点灯しますのでぜひご覧になってくださいね。
ツリーは光の数で世界一なんだそう。ブルーが基調のようですが、紫、黄色、ピンクといろいろな色に変化していきます。
点灯してからは色の変化が少ないようですので、ぜひ無理してでも、点灯の瞬間に立ち会ってくださいね。

点灯後のツリー。とてもきれいでしたよ。
お願いすれば写真も撮ってもらえます。いつもここで撮った写真を年賀状にしてます(笑)
さ、今年も年末に向かってまっしぐらですわー。
水曜~木曜日は呉~宮島の旅に行き、金曜日の午後からUSJへ。
よくもまぁ、とお思いの方もあるでしょうが、日程的に一番これがベストだったんです。
とりあえず、ごっそりと着込んで出かけました。
パークに着いたのは、16時前でしたが、とってもすいていていい感じでした。
今年は、去年までと違うツリーの点灯になるので、チェックインパスを700円で購入。
見やすい席で見ることにしました。
人がそんなに多くないので、のんびりしてたんですが、5時45分からのショーに5時にはすでにたくさんの方が席を取っていました。
ちょっと甘く見ていたかしら。でも、ラグーンのショーなので、階段式になったところに腰かけてみる場所が確保できたので、とても楽に見ることができました。
土日や冬休みに入ったら、チェックインパスを購入しても、早めにお席の確保をすることをお勧めします。
そして完全防備で行ってくださいね。
ショー後半の動画です。少しすると点灯しますのでぜひご覧になってくださいね。
ツリーは光の数で世界一なんだそう。ブルーが基調のようですが、紫、黄色、ピンクといろいろな色に変化していきます。
点灯してからは色の変化が少ないようですので、ぜひ無理してでも、点灯の瞬間に立ち会ってくださいね。

点灯後のツリー。とてもきれいでしたよ。
お願いすれば写真も撮ってもらえます。いつもここで撮った写真を年賀状にしてます(笑)
さ、今年も年末に向かってまっしぐらですわー。
Posted by しーchan at 15:59│Comments(0)
│USJ