■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2013年01月29日
鶴の飛んでるカバーからの脱出!
今年初のハワイアンキルトのお教室。
昨年からお願いしていた鏡台の鏡のカバーに取り掛かりました。
私の結婚した時代の鏡台は上部が半円になってるタイプ。
もう少し後に結婚した方は、横長の長方形の鏡台が多いのかも。
結婚してからず――――――っとおめでたい赤地に金糸で鶴が飛んでいる刺繍のしてあるカバーをかけてきましたが、一念発起!
私にしてはかなりの大物ですが、鏡台カバーを作り始めることにしました。

ちょっと渋めのグリーンにオレンジ色のハイビスカスのアップリケ。
とっても素敵な色遣いになりそうです。
motoco先生にしつけまでお手伝いしていただいて、持ち帰りました。
さて、いつになったらできるかな。
去年かかっていた半月型のバックはあとお仕立てのみ。
週末にミシンで仕立てます。出来上がるのが楽しみですわ。
昨年からお願いしていた鏡台の鏡のカバーに取り掛かりました。
私の結婚した時代の鏡台は上部が半円になってるタイプ。
もう少し後に結婚した方は、横長の長方形の鏡台が多いのかも。
結婚してからず――――――っとおめでたい赤地に金糸で鶴が飛んでいる刺繍のしてあるカバーをかけてきましたが、一念発起!
私にしてはかなりの大物ですが、鏡台カバーを作り始めることにしました。

ちょっと渋めのグリーンにオレンジ色のハイビスカスのアップリケ。
とっても素敵な色遣いになりそうです。
motoco先生にしつけまでお手伝いしていただいて、持ち帰りました。
さて、いつになったらできるかな。
去年かかっていた半月型のバックはあとお仕立てのみ。
週末にミシンで仕立てます。出来上がるのが楽しみですわ。
M's Hawaiian Quilt 作品展2018が無事に終わりました。
今日からはじまります!M's Hawaiian Quilt 作品展
いよいよキルトの作品展の搬入です。作品満載の車で出かけますよ!
マイアミ浜のフラフェスもキルトの作品展も秒読みなひのランチはShangShanTang
なんだかやっとお休み感。戻ってきたタペストリーも元の場所に収まりました。
朝から仕上げました! ICOCAケース。ほんでもって自画自賛にかわいい
今日からはじまります!M's Hawaiian Quilt 作品展
いよいよキルトの作品展の搬入です。作品満載の車で出かけますよ!
マイアミ浜のフラフェスもキルトの作品展も秒読みなひのランチはShangShanTang
なんだかやっとお休み感。戻ってきたタペストリーも元の場所に収まりました。
朝から仕上げました! ICOCAケース。ほんでもって自画自賛にかわいい
Posted by しーchan at 20:31│Comments(0)
│ハワイアンキルト