■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2013年04月02日
100均で消しゴムハンコ
せんじつ「ちぃさなハレノヒ展」で初の消しゴムハンコにチャレンジ。
家でもやってみたいと思って、まずは図書館で本を借りる。
できなくなさそうなので、100均で材料を買ってみました。
以前なら、ここですでにちゃんとした材料を大量に買い込んでいたのですが、大人になったので(笑)100均で買いそろえる知恵がつきました。
ハンコ用の消しゴムはちょっと薄い感じですが、素人にはちょうどいいのです。最初からいいので作っても失敗するもんね~
初めてほったのはやっぱり猫。

よく、いろんなところに書いているにゃんこのイラストです。
これをハンコにしてみました。
細いところが難しいのです。
しかも、カッターで掘ったので余計かも。デザインカッターも100均で買うかな。(続けるかどうかも分からないので、とにかく100均でそろえたい)
2つめは調子に乗ってにくきう

掘っているうちにだんだん小さくなっちゃっぞー
ハワイアンキルトに自分のしるしに押してもかわいいよね。
もう少しハンコ用の消しゴムがあるので少し作ってみます。
なかなか猫コネが産めない・・・生みの苦しみ・・・現実逃避。。。
家でもやってみたいと思って、まずは図書館で本を借りる。
できなくなさそうなので、100均で材料を買ってみました。
以前なら、ここですでにちゃんとした材料を大量に買い込んでいたのですが、大人になったので(笑)100均で買いそろえる知恵がつきました。
ハンコ用の消しゴムはちょっと薄い感じですが、素人にはちょうどいいのです。最初からいいので作っても失敗するもんね~
初めてほったのはやっぱり猫。

よく、いろんなところに書いているにゃんこのイラストです。
これをハンコにしてみました。
細いところが難しいのです。
しかも、カッターで掘ったので余計かも。デザインカッターも100均で買うかな。(続けるかどうかも分からないので、とにかく100均でそろえたい)
2つめは調子に乗ってにくきう

掘っているうちにだんだん小さくなっちゃっぞー
ハワイアンキルトに自分のしるしに押してもかわいいよね。
もう少しハンコ用の消しゴムがあるので少し作ってみます。
なかなか猫コネが産めない・・・生みの苦しみ・・・現実逃避。。。
ハワイのホイケ用のレイを作りました。
急におやすみになった私。そして急にランチの予定が決まった素敵な水曜日。
2年かかった大作?
あゆみふれあいフェスタ ありがとうございました
オオハシさんバックが出来上がりました
明日はげなげな市に出店します
急におやすみになった私。そして急にランチの予定が決まった素敵な水曜日。
2年かかった大作?
あゆみふれあいフェスタ ありがとうございました
オオハシさんバックが出来上がりました
明日はげなげな市に出店します
Posted by しーchan at 09:29│Comments(0)
│Handmade