■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
落としキルト


ハワイアンキルトの教室も2回目。
アップリケも出来上がって、いよいよ苦手なキルトに突入ですわ。
まずは、キルト芯と裏布をあわせて、しつけをかけます。
以前パッチワークをしていたときは自己流だったので、ちゃんと習うと納得。
放射状にしつけをかけて、アップリケの周りに落としキルトをかけていきます。
これが苦手なのよね~
先生に「シンブル」を使うといいよーと聞いたので、金属のものを買ってみました。
指貫=シンブルって苦手だったのですが、自分の指のサイズにあったものだったら使いやすいことが判明。
まだまだ縫い目もそろっていないのですが、少しずつ出来上がってきています。