■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月31日

プルメリアのポーチ

3月から制作日記のmotocoさんが講師をされている瀬田のドリームさんにハワイアンキルトを習いに行っています。
なんせ、すぐできるものが大好きなので、パッチワークは昔やってすぐに挫折(^_^;)

なので作品らしい作品ができたことはなかったんです。

でも、教え上手のmotocoさんとご一緒していただいている皆様の励ましのお陰で無事に出来上がりました。

ジャジャーーーン



できたーーーー
できたーーーーーー

大騒ぎです(笑)

やっぱり習うって大切。

次は50センチ四方のタペストリーを作ることになりました。
さて、出来上がりますでしょうか・・・





2011年03月30日

甘納豆パン

なんだか甘いパンが食べたくなって、甘納豆パン

この間、おいしそうな花豆の甘納豆を買ったので、それを巻き込みました。



ぷつぷつと見えているのは、お茶の葉を刻んだもの。
あぁ、今すぐ割って食べたらおいしいのにぃ~



タグ :パン甘納豆


Posted by しーchan at 15:48 Comments( 0 ) パン

2011年03月30日

変な夢

昨夜見た変な夢

村上里佳子が同じマンションに住んでいた。

しかも美容院で働いていて、子どもに勉強を教えていた。

なぜだろう。

疑問の残る朝


Posted by しーchan at 08:13 Comments( 0 ) つれづれ

2011年03月29日

火曜日のお弁当

こんなにピカピカのお天気なのに、午後から不安定なんだって。
雨がまた降るかなぁ

私の愛車エルモ君は、雨や雪が降るたびに素敵なドット模様がついていきます。
ガソリンスタンドでは「すぐに洗車できるよ」と悪魔のささやき。

いや、まだまだ・・・

タイヤ変える時にディーラーで洗車してもらいますわ。



雑穀ご飯+大根葉とじゃこのいりつけ
たまご焼き
オカラハンバーグの含め煮
なばなのおひたし

ものすごーい和食のあっさりお弁当になりました。

オカラハンバーグは相変わらず便利なので作り置きしています。
フードプロセッサがあればすぐに出来上がるし、ヘルシーでとっても安くできるので、作っては冷凍してストックしています。

さ、今日も頑張りましょう

タグ :お弁当


Posted by しーchan at 09:22 Comments( 0 ) 今日のお弁当

2011年03月28日

トロットロの牛スジ



JAさんの直売所にいったら、おいしそうな牛スジがあったので、こんにゃくと大根とにんじん入れて、圧力釜で炊きました。
こんにゃくは百円
大根はちっちゃくてかわいいサイズだったので40円

おいしそうに出来上がりました。仕上げにお味噌を入れて。
白いご飯にぴったり



大根の葉っぱとおじゃこを炒めてお酒とおしょうゆで煎り付けました。
これもごはんにぴったりやなぁ




Posted by しーchan at 22:46 Comments( 4 ) ごはん
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら