■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2012年11月09日
正倉院展に行ってきました
午前中はフラのレッスン
午後からは一人で奈良まで電車で出掛けてきました。
目指すは正倉院展!
12日までなので思いきって行ってきました。
うちからだと2時間ほど。久しぶりに奈良線ににのって楽しかったわ。
正倉院展はすごい人で、入るまでに15分ほど並びました。午後だったのが良かったわ。
なかに入るとまたすごい人で、ちびな私は背伸びしながら隙間から拝見してきました。
琵琶も素晴らしかったし、瑠璃の高盃も素敵でした。
私のお気に入りは、スゴロクのゲーム磐とスゴロクの駒や、サイコロも興味深かったですよ。
もっと遅い時間ならゆっくり見られたかな。。と思います。

奈良国立博物館のお庭は紅葉が始まっていました。
そしてお約束の鹿さん。
観光客が多くて、お疲れのご様子でしたわ。

帰りは近鉄電車で京都まで戻りました。特急に乗る勇気がなく、準急で帰ってきました。
沢山いろんな電車に乗れて楽しかったわ~
午後からは一人で奈良まで電車で出掛けてきました。
目指すは正倉院展!
12日までなので思いきって行ってきました。
うちからだと2時間ほど。久しぶりに奈良線ににのって楽しかったわ。
正倉院展はすごい人で、入るまでに15分ほど並びました。午後だったのが良かったわ。
なかに入るとまたすごい人で、ちびな私は背伸びしながら隙間から拝見してきました。
琵琶も素晴らしかったし、瑠璃の高盃も素敵でした。
私のお気に入りは、スゴロクのゲーム磐とスゴロクの駒や、サイコロも興味深かったですよ。
もっと遅い時間ならゆっくり見られたかな。。と思います。

奈良国立博物館のお庭は紅葉が始まっていました。
そしてお約束の鹿さん。
観光客が多くて、お疲れのご様子でしたわ。

帰りは近鉄電車で京都まで戻りました。特急に乗る勇気がなく、準急で帰ってきました。
沢山いろんな電車に乗れて楽しかったわ~
ハワイに行ってきました! -その2-
ハワイに行ってきました! -その1-
新歌舞伎座からの帰りは贅沢して、近鉄特急「しまかぜ」に乗ってみた。
姫路方面へお出かけ。そしてなぜかカニを買う旦那。
叶匠寿庵の梅まつり
東京2日目
ハワイに行ってきました! -その1-
新歌舞伎座からの帰りは贅沢して、近鉄特急「しまかぜ」に乗ってみた。
姫路方面へお出かけ。そしてなぜかカニを買う旦那。
叶匠寿庵の梅まつり
東京2日目
Posted by しーchan at 20:56│Comments(0)
│旅行