■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り
10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。
もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!
2013年07月28日
東海地方へバス旅行
昨日は朝からバス旅行に行ってきました。
会社の組合のバス旅行なので、気軽に参加させていただきましたが、夫婦だけってか大人だけで参加しているのは数えるほど。
皆さん、夏休みとあって子供さん連れでのご参加でした。
バスは3台。遠足みたいです。
バスに乗り込んだら、ご挨拶(これはお決まりですね)があって、そのあと飲み物とおやつが配られました。
おやつは、いろんなのが入ってて楽しい感じ。一人300円までみたいなおやつです。
バスの中では子供たちのためにじゃんけん大会があったり、ビデオ流してもらったり。
行先は、JR東海のリニア鉄道館!
ここには一度は行ってみたいと思っていたので、むっちゃ楽しみにしていました。
展示されている新幹線は0系から700N系まであって、ワクワク。ドクターイエローもあって、私はこの前で写真までとってしまいました(笑)
蒸気機関車や、特急、急行なども展示されていたのですが、湘南電車やプリン電車はいまだに草津線を現役で走っているのであんまり興味なし。
新幹線や在来線のシュミレーション体験ができると聞いていたので楽しみにしていたのですが、こちらも抽選。しかもバスの出発時間があるので申し込みができず、残念でした。

2Fからの眺めです。
こりゃ、京都にできる鉄道館に期待です。私、梅小路なら1日いられる気がする人なので、動く電車が好きなんだと思いますわ。
その後、なばなの里でバーベキュー。涼しいビアレストランの中でのバーベキューだったのでとっても快適。
バス旅行だし、昼間っからビールですよ。おいしかったよーーー。
その後は、園内を散策したのですが、夏でお花は少なめでした。
ベゴニア館のチケットをいただいていたので、こちらも見学。
本当に見事に咲いていました。


「ねこのひげ」という植物。
先に素敵な色がついていて、かわいいお花でした。


もひとつ。猫の好きそうな植物。
本当によく手入れされていてよかったです。バラ園も行きましたが、やはり時期的にはお花は少なめでした。
最後は長島スパーランド!
子供たちは遊園地に行ったようですが、私たちはアウトレットへ!
三井系列なので、竜王と同じなので、あんまり感動なし。
でも、竜王にも入っていないお店があって、うれしかったです。
キャスキッドソンでお買物してきました。
バックなんか50%offだし、お買い得でした。定番ものなら意に行く価値ありと踏んでます。
竜王にも入ればいいのに。。
帰着は6時半。
むっちゃ疲れたけれど楽しい旅でしたよ。
会社の組合のバス旅行なので、気軽に参加させていただきましたが、夫婦だけってか大人だけで参加しているのは数えるほど。
皆さん、夏休みとあって子供さん連れでのご参加でした。
バスは3台。遠足みたいです。
バスに乗り込んだら、ご挨拶(これはお決まりですね)があって、そのあと飲み物とおやつが配られました。
おやつは、いろんなのが入ってて楽しい感じ。一人300円までみたいなおやつです。
バスの中では子供たちのためにじゃんけん大会があったり、ビデオ流してもらったり。
行先は、JR東海のリニア鉄道館!
ここには一度は行ってみたいと思っていたので、むっちゃ楽しみにしていました。
展示されている新幹線は0系から700N系まであって、ワクワク。ドクターイエローもあって、私はこの前で写真までとってしまいました(笑)
蒸気機関車や、特急、急行なども展示されていたのですが、湘南電車やプリン電車はいまだに草津線を現役で走っているのであんまり興味なし。
新幹線や在来線のシュミレーション体験ができると聞いていたので楽しみにしていたのですが、こちらも抽選。しかもバスの出発時間があるので申し込みができず、残念でした。

2Fからの眺めです。
こりゃ、京都にできる鉄道館に期待です。私、梅小路なら1日いられる気がする人なので、動く電車が好きなんだと思いますわ。
その後、なばなの里でバーベキュー。涼しいビアレストランの中でのバーベキューだったのでとっても快適。
バス旅行だし、昼間っからビールですよ。おいしかったよーーー。
その後は、園内を散策したのですが、夏でお花は少なめでした。
ベゴニア館のチケットをいただいていたので、こちらも見学。
本当に見事に咲いていました。


「ねこのひげ」という植物。
先に素敵な色がついていて、かわいいお花でした。


もひとつ。猫の好きそうな植物。
本当によく手入れされていてよかったです。バラ園も行きましたが、やはり時期的にはお花は少なめでした。
最後は長島スパーランド!
子供たちは遊園地に行ったようですが、私たちはアウトレットへ!
三井系列なので、竜王と同じなので、あんまり感動なし。
でも、竜王にも入っていないお店があって、うれしかったです。
キャスキッドソンでお買物してきました。
バックなんか50%offだし、お買い得でした。定番ものなら意に行く価値ありと踏んでます。
竜王にも入ればいいのに。。
帰着は6時半。
むっちゃ疲れたけれど楽しい旅でしたよ。
ハワイに行ってきました! -その2-
ハワイに行ってきました! -その1-
新歌舞伎座からの帰りは贅沢して、近鉄特急「しまかぜ」に乗ってみた。
姫路方面へお出かけ。そしてなぜかカニを買う旦那。
叶匠寿庵の梅まつり
東京2日目
ハワイに行ってきました! -その1-
新歌舞伎座からの帰りは贅沢して、近鉄特急「しまかぜ」に乗ってみた。
姫路方面へお出かけ。そしてなぜかカニを買う旦那。
叶匠寿庵の梅まつり
東京2日目
Posted by しーchan at 13:32│Comments(0)
│旅行