■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月11日

チーズちびパン

朝からクルミ入りの食パンを1斤焼きました。
まずまずの出来上がり。

真冬と違って暖かくなったので、イーストちゃんのご機嫌もいい感じです。

午後からは、チーズちびパンを焼きました。
ころころのチーズをたっぷりと入れてあります。





まるまるの小さいパンが焼きあがりました。
バターを使っていないシンプルなパンにチーズが入っています。
朝食にちょうど良いかも。



Posted by しーchan at 19:55 Comments( 0 ) パン

2011年04月11日

nani kau ai

昨日は、長浜ロイヤルホテルでホイケ(フラの発表会みたいなもの)がありました。

ランチビュッフェを食べながら・・・なのですが、ランチのことはなかったことにしたいと思います(笑)

フラをはじめて1年半。今のフラのクラスに所属して1年がたちました。
大きな舞台で踊らせていただくのは本当に緊張します。

今回は「Nani Kau ai」(ナニカウアイ・美しいカウアイ島)という曲を踊らせていただきました。
とても静かなきれいな曲ですが、フラがゆっくりなのでとても緊張します。

そして、やっとnaさんと御一緒できました。



舞台メイクの上に、つけまつげをしているので誰だかわからん(笑)
8名で踊らせていただきました。

いつもはCDで練習しているのに、突然の生バンド。
いやー、冷汗かきましたわ。始まりがわからなくてドキドキ。

何とか終わりました。



こちらは草津のお教室の皆様。
同じ先生に習っているとは思えないクオリティの高さです。
やはりもっと精進しなくては!!

12月には、お教室の5周年で発表会があるので、それに向けてがんばります。見に来てね。

そしてこちらはメレフラタイムに入ってからの先生


後ろにいらっしゃるのが私が習っている梶先生です。
とってもチャーミングなフラを踊られます。
あんな風にチャーミングに踊れたらいいなぁ。

あとは、もっといっぱい曲を覚えて、メレフラでも楽しみながらフラを踊りた~いと思える1日でした。



続きを読む



Posted by しーchan at 08:20 Comments( 6 ) Hula
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら