■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月05日

ブラジル料理

湖南市の国際交流フェスティバルに参加させていただきました。

フラを踊らせていただいたんですよ。

パーリーシェルズ、バリバリ、ナニカウアイ、アロハオエの4曲
草津のお教室の方が2曲踊ってくださって、その間に厚かましくも衣装替えまでさせていただきました(笑)

上手に踊れたかは別として、とっても楽しむことができました。

衣装と化粧だけは踊れる人!!みたいなんですけどね(笑)

国際交流フェスティバルでは、バザーがあったり、いろんな国の民芸品や衣装があったり、お食事があったりしたんですが、踊り終わったらもうほとんどなくなっていました。

けど、幸運にも、ブラジル料理をいただくことができました。


ごはんは、白いご飯なんですが、玉ねぎを一緒に炊いてあるらしいです。
かかっているのは豚の内臓の塩味スープ。中に小豆のような豆が入っています。
緑の葉っぱはケールなんだそう。

豚の血の入ったソーセージも入っていて、もっと生臭いのかと思っていたのですが、意外においしかったですよ。

私には少し塩辛かったです。家に帰ってから、いっぱいお茶を飲みましたわ。

でも、とっても楽しい時間を過ごすことができました。



Posted by しーchan at 17:43 Comments( 0 ) ごはん
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら