■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月14日

我が家の暑さ対策

今年の夏は、暑いんかなぁ~

この間お買い物に行ったら、ゴーヤの苗がありました。
「おねぎの横に植えればいいよ」
という旦那の優しい言葉に、ついつい2株買いました。

支柱だと大変なので、窓際にネットを張ってもらって、ゴーヤちゃんは元気に大きくなっています。



エアプランつさえも枯らした女しーchanに果たしてゴーヤは育てられるのか?

とりあえず、お水をあげて、つるがうまく巻きつくようにお手伝いする日々でございます。



Posted by しーchan at 08:28 Comments( 2 ) 家庭菜園

2011年06月13日

月曜日のお弁当

先週はなんだかいろいろと遊んでしまい、ダイエットのこともすっかり忘れてとんでもないことに(笑)
今週は、がんばって体重落としながら頑張ります。

さて、今日のお弁当



雑穀ごはん+鮭わかめ
おからバーグ照り焼きソース
赤いウインナー
カイワレとカニカマのマヨサラダ
ブロッコリー

彩もいい感じに仕上がりました。

今日の午後からは新しいクライアントさんで初の授業です。
楽しみな反面、ドキドキです。

さ、今日もがんばりましょう。

タグ :お弁当


Posted by しーchan at 07:56 Comments( 0 ) 今日のお弁当

2011年06月12日

メガ盛り&メレフラnight in Uliuli

なんだか恒例になりつつあるメガ盛り&メレフラnight 今回も京都銀閣寺のご近所にあるUliuliさんをお借りして開催させていただきました。

フラシスターズやフラを通じてお知り合いになった方、ブログのお友達、そして今回はuliuliさんでハワイアンバンドの練習などをされているバンドの方もご一緒していただき、とってもにぎやかでたのしい会になりました。

総勢15名。

フラを踊る人、演奏する人、食べる人、飲む人。

それぞれの楽しみ方で時間を過ごしていきます。













バンドさんの演奏で、何度も躍らせていただいたり、CD持って行って、それで踊ったり。
食べて踊って。。。
本当に楽しい時間を過ごすことができました。

もちろんお食事もいっぱい。事前にフードはお願いしていますが、途中でどんどん追加。
フードは完全に割り勘なので、気にせず注文していただきます。
ドリンクは自分の分を最後に清算するので、これまたご自由に(笑)

なんか、山のように食べたのですが、今回は人数が多いのもあってか、フードはおひとり様1000円でした。
ドリンクはそれぞれなので、だいたい1000円~2000円だったんじゃないかなぁ。

女子は最後に甘いもの。



ウリウリのパンケーキ 6枚!!
2枚以上から自由に設定できます。できたら、偶数でのご注文がBestとのことでございます。
写真を取り損ねだのですが、オーナーのジュンちゃんからはアイスクリームのプレゼントもいただきました。

次回は10月の予定です。
たぶん第2か第3の土曜日の夜の予定です。



大盛りアイスはいろんな味があって、とってもおいしかったですよ(#^.^#)



Posted by しーchan at 09:48 Comments( 10 ) Hula

2011年06月11日

姫路城 天空の白鷺

1泊2日で城崎~姫路へ行ってきました。

城崎に行くまでに、出石でおそばを食べて、コウノトリも見てきました。
以前も一度見に行きましたが、本当に大きな鳥で、美しいです。



ゲージの中には12羽(風切羽を片方だけ切ってあるそうです)と外には何羽ものコウノトリ。
実はしが県民芸術創造館(草津市)にも一羽だけここのコウノトリが飛来しているそうです。
どこにいるのかなぁ~

城崎温泉は、ザ・温泉って感じで大好きなところです。七湯めぐりがあって、城崎の中の7つのお風呂を梯子します。
以前はチケットを持って行っていたんですが、今回行ったら、バーコードを読み込むシステムに代わっていました。
これ、便利。

そんでもって、楽しいのが遊技場。昔ながらの射的とか、スマートボールがあって、これも温泉の楽しみ。
歩きながらビール飲んだり(笑)
今回の旅で分かったことは、私はスマートボールがうまいってことです!!

温泉もお料理も堪能。
こちらはまた後日。

翌日は、姫路城へ。
現在、平成の大修理中で、その修理しているところを見られるというので、こんな機会はめったにないので行ってきました。

いろんなお城を見に行きましたが、姫路城はその大きさ、広さとしては圧巻ですね。

修理中の天守閣にも行ってきました。


外掛けには、姫路城の全景が線画で表現されています。

修理中のところは、天空の城として有料(200円)で観覧できます。



入った時間が12時過ぎだったので、作業員の方は、お昼休み。
皆さんの働いしていらっしゃる姿は見ることができませんでした。
残念。

でも、精密な職人技の漆喰塗などは堪能させていただきました。
他にも西ノ丸なども見せていただきましたよ。

たっぷり2時間半ほどお城の中をうろうろとしていました。

お城に行くときは滑らない靴下がいいですよ。ストッキングでいったんですが、歩くのが大変でしたわ。
階段も狭くて急だしね~

今度は、美しく化粧直しされた姫路城を見たいなーと思っております。

私が行ったのは平日だったので比較的ゆっくりと見学できましたが、土日や祝日などは、相当待たないと入れないそうです。
あらかじめ予約してから行くといいみたいですよ。

予約していても、2時間ぐらい待たなくては入れないこともあるそうですので、お時間の許す方は平日に行かれるのがおすすめ。




Posted by しーchan at 11:14 Comments( 2 ) 旅行

2011年06月08日

水曜日のお弁当

昨日から新しいクライアント様のお仕事に入っています。
なんだかとても新鮮な気持ちでお仕事をさせていただいています。

今回のお仕事でもたくさんのことを学ばせていただけそうです。
もちろん、私の持っているものも、皆さんに余すことなくお伝えできればと思っています。

ほとんど半日のお仕事ですが、今日は1日のお仕事。お弁当です。



いろいろ入れたら盛りだくさんのお弁当になってしまいました。

雑穀ごはん+梅干し
カイワレ入りの卵焼き
赤いウインナー
NOWバーガー
ミートボール
ブロッコリー

マヨネーズを上からかけたらなんだかみっともない感じになっちゃいました。
ま、いいか。

明日から城崎へ行く予定。
2日目は、改装中の姫路城を見てまいります。楽しみ~

タグ :お弁当


Posted by しーchan at 07:48 Comments( 2 ) 今日のお弁当
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら