■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月10日

グローブホルダーとリング

1日中、雪が降ったりやんだりのお天気でした。
本当は夕食のお買い物に行かなくちゃ・・・と思っていたのですが、冷蔵庫にあるもので食べちゃえってことで、お買い物中止。

でもね、実は3日以上お買い物に行っていないので、冷蔵庫の中にはあんまり物が入っていないのでした。

とりあえず、冷凍庫にあったラムチョップのソテーとにんじんの蜂蜜グラッセ、バターコーン、サラスパににんじん、たまねぎスライス、コーンを入れてサラダに。

そーです。野菜は、缶詰のコーンとにんじん、たまねぎしかないのです!!

ええんです。食べられたら(笑)

で、買い物に行かなくてもいいってことになったら、時間ができました。
どーも、手袋ってなくさない?
大きなバックのときはどこかに入れておけるけれど、小さいバックのときはあかんーーー

ってことで、まずはグローブホルダー



ラビットボールつけて、大き目のビーズをつけてみました。
案外かわいいかもーーー

あとは、指輪



久しぶりのテグスだったので、時間かかっちゃいました。
途中でテグス切れちゃうし。。。

日々、精進しないといけないですね。



続きを読む



Posted by しーchan at 16:58 Comments( 2 ) ビーズ

2011年01月10日

成人の日やねぇ

昨日は、いいお天気だったのに、今日は雪。

うちのほうでは今日が成人式の式典があるので、この足元の悪い中、新成人の皆さんは大変だと思うわ。

私も二十歳の時は祖母に買ってもらった総絞りの振袖を着せてもらいました。
まだちゃんとたんすの中に入ってるよ。

この時、とってもしんどくて、自分で着物が着られるようになったらきっと楽だと思って着付けを習ったんだよなぁ

きっとこれが私のおけいこ好きの始まりかも。
今までに、お茶、お花(センスがなくてすぐに脱落)、ビーズ、パン、エアロビ、ヨガなどなどいろんな習い事をしてきて、興味のあることには何でも飛びついてましたが、そろそろ落ち着きたいなーと思っております。

と、いいつつ昨年(実のところは一昨年秋)から始めたフラダンスも楽しく。。。

今年は、もう少し着物を着て出かけたいと思っております。
楽しい企画して、ご一緒にいかがですか?

着物さえあれば、着付けはさせていただきますよ。



Posted by しーchan at 12:16 Comments( 2 ) つれづれ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら