■~■~■ 手作り市出店情報 ■~■~■

9月30日(日) 東近江 あゆみふれあい祭り

10月7日(日)げなげな市
新作のピアスなどお持ちします。

もちろん、デコスイーツのワークショップもやりますよ!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月31日

久しぶりの外出です

風邪引きからインフルエンザへと流れた私の体調。

やっと外出できるようになりました。
まだ、様子を見ながらですが、そろそろ対外的なことも支障がでてきたぁ

病院で薬をもらうのも一苦労。
待合室は別室。看護師さんやドクターには「気の毒だわ」と言われる始末。

すいません。インフルエンザってこんなに大変だったんですね。
毎年、必ず予防接種をしていたのですが、今年はいいかーと思ったのが運のツキでした。
来年からはちゃんとします。予防接種。。。

で、外に出たらいろいろやらねば。

仕事の打ち合わせ、愛車エルモ君の修理と洗車、そしてなぜかお一人様ランチ(笑)



インド料理のグラハムさん
家から近いし、おいしいカリーが食べられるので大好き。

Aランチを3辛にしてもらいました。(普通にランチを頼むと、1辛です。+50円)


スープ


ランチのカリーは、野菜カリーとチキンとかぼちゃのカリー
タンドリーチキン、サラダ、パパド(豆のおせんべい)、ごはん(今日は白いご飯)、ナン

ここのタンドリーチキン、とってもやわらかいのです。最初は骨付きだったんですが、最近は骨なしになりました。食べやすくて大好きです!!



ドリンクはホットチャイをセレクトしました。

おいしかったですぅ~


続きを読む



Posted by しーchan at 15:49 Comments( 12 ) ランチ

2011年01月29日

ノンオイルヨーグルトマフィン

この間焼いたのは、しっかりバターがたっぷり入った基本のマフィン。
とにかくこの時期には、バターは硬いし、分離しやすくてかなりしんどい作業です。

今日作ったのは、本当に混ぜるだけのノンオイルのヘルシーマフィン

レシピはCOOKPADです。
Cpicon ノンオイル・ヨーグルト・基本のマフィン by nathu♫♬

材料を量ったら混ぜるだけで出来上がります。

今日はヨーグルトととっても相性のいいブルーベリーを入れました。
ちょうど、ブルーベリーのシロップ煮があったので、それをたっぷり。

出来上がりました!



バターやオイルが入っていない分、しっとり感はあまりありませんが、もっちりしていて甘さ控えめです。
さらっとしているのでとっても食べやすいです。
カロリーが低いのもいいなぁ。

フィリングでいろいろと楽しめそうですよ。

ヨーグルトを入れているので、少し酸味がありますが、気にならない程度です。
これなら、レシピを変えなくても、フィリングを変えるだけでお食事マフィンにもなりそうです。
チーズやハムを入れたらきっとおいしいで~

もちろん、フルーツやチョコレートでもいいかも。

ただ、焼き上がりがパカっとはじけてくれないのです。焼き加減かなぁ。
オーブンの温度を再考しなくちゃ~と思っています。

焼き立てをおやつにいただきました。



よこからポッコリ・・・ご愛嬌です。



Posted by しーchan at 15:40 Comments( 3 ) デザート

2011年01月28日

確定申告は電子申告で

一応、個人事業主なので毎年確定申告をします。

新しい年になると、どーもそわそわしてしまいます。

一応、帳簿はパソコンでつけてますが、年次の処理をしたり、青色申告の準備をしたり。
一気にやらないと、私の場合はどっかで躓いちゃうし(笑)

ここ数日、インフルエンザで自宅軟禁状態なので今日一気に片付けてしまいました。

そして、昨年からは電子申告で確定申告を始めてみました。
e-Taxって言うんですよ。

住民基本台帳カードとカードを読み込むカードリーダーが必要になりますが、自宅のPCから本当に簡単に申告できるようになりました。

パソコンで帳簿をつけているので、間違いなければ決算書類をそのままデータ入力すれば出来上がりです。

今年も、税務署に出向くことなく、申告が終了です。

ほんま、楽になりました。

還付金がある場合は、とってもはやく還付されますよー



Posted by しーchan at 23:03 Comments( 4 ) つれづれ

2011年01月28日

111111-追記あり-

もうすぐ

111111

踏んだら教えてーーーー

素敵なプレゼントご用意します。

続きを読む

タグ :キリバン


Posted by しーchan at 10:19 Comments( 8 ) つれづれ

2011年01月27日

酒かすとゆずピールのパン

焼きあがりました!

昨年、TVの情報番組で酒かすが身体にとってもいいよ!というのをやっていたので、今年の冬は酒かすがちょっと品薄でお値段高めになっているみたいです。

我が家は冷蔵庫にいつも酒かすが入ってます(*^。^*)

お湯に溶かしてしょうがを入れて飲んだり、かす汁を作ったり、とっても便利。
TVの情報番組でやっていた酒かすクラッカーもおいしく出来上がります。

今回は、パンに入れてみました。



そういえば、酒種入りのパンもあるものね。

ゆずピールも入れてとっても香り高いパンが焼きあがりました。

お友達のところでとってもおいしいココナツミルク入りのパンも教えてもらったのですが、このインフルエンザから抜け出さないと買い物にも出かけられないのよね~

このパンは明日の朝から食べます。




タグ :パン手作り


Posted by しーchan at 13:27 Comments( 2 ) パン
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
しーchan
しーchan
メインの仕事はパソコンインストラクター&web制作
合間にちょこちょこ手作りの小物を作っています。
いつのまにか、お弁当とランチとおいしいものでブログが占領されていますが、手作りもちまちまとやってます。あちこちの手作り市に参加していますので、見かけたら声かけて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら